マウスピース型矯正装置(インビザライン)
アメリカのアライン社に歯のデータ―を送り、当院とアライン社で立てた綿密なプログラムに沿って必要なマウスピースをあらかじめ作り、2週間程度で日本に送られてきます。
※インビザライン完成物は医療機器法対象外であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外の場合があります。
主訴 | 口がうまく閉じない、笑ったときの口元が気になる |
---|---|
診断名 | アングルII級 上顎前突 |
初診時年齢 | 19歳2か月 |
装置名 | マウスピース型矯正装置 |
抜歯非抜歯 | 抜歯(上下左右第一小臼歯) |
治療期間 | 1年8カ月 |
費用の目安 | 90万円~110万円 |
リスク副作用 | 歯の表面にアタッチメントを治療中に接着する必要がある。 マウスピースの使用時間・装着をきちんと守ることが大切です。 歯の移動が計画通りにならないことがあるので、マウスピースを 作り直す可能性がある。マウスピース以外にボタン、エラステック、 矯正用インプラントなど補助的な装置を使用することがある。 ※マウスピース完成物は医療機器法対象外であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外の場合があります。 |
主訴 | 昔、矯正治療を受けたが後戻りし、かみ合わせが悪くなってサ行の発音ができない |
---|---|
診断名 | アングルIII級 上顎の劣成長による両側性交差咬合 |
初診時年齢 | 49歳9か月 |
装置名 | マウスピース型矯正装置 |
抜歯非抜歯 | 非抜歯(抜歯による矯正治療の既往あり) |
治療期間 | 2年2か月 |
費用の目安 | 100万円~120万円 |
リスク副作用 | 歯の表面にアタッチメントを治療中に接着する必要がある。 マウスピースの使用時間・装着をきちんと守ることが大切です。 歯の移動が計画通りにならないことがあるので、マウスピースを 作り直す可能性がある。マウスピース以外にボタン、エラステック、補助的な装置を使用することがある。 ※マウスピース完成物は医療機器法対象外であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外の場合があります。 |